2025年11月24日(月・祝)13:00~【手術支援ロボット×手術用関連機器】医療機器実習プログラムのお知らせ

2025年11月24日(月・祝)13:00より医療機器実習プログラム〈ハンズオンセミナー〉を開催することとなりました(参加無料)。

☆目的:
本プログラムでは、医療現場で使用される最新の医療機器の操作を体験することで、新たな医療機器の創出につながる課題と解決策となる新たなアイデアを議論・共有します。
☆概要:
手術支援ロボットと内視鏡手術機器の臨床的効果に関する講義と、3つのステーションをローテーションして操作を体験します。
国産ロボットと最新内視鏡手術機器に触れながら、実践的な理解を深める集中型のハンズオンプログラムです。
☆対象者:
医師・看護師・臨床工学技士・放射線技師など現場に関わる医療関係者、医療機器開発に関心がある企業又は技術者
☆学べる機器:
★手術支援ロボット
コンソールの操作及び構造
★外科手術内視鏡システム
内視鏡カメラシステムの操作及び構造
★エネルギーデバイス
超音波凝固切開装置の操作及び構造

詳しくはこちらのパンフレットをご覧ください。

 

お申し込みはこちらからお願い致します。

 

※会場は北海道大学 医学部百年記念館(Googleマップ)を予定しています(”百年記念会館”とは異なりますのでお間違えの無いようお願い致します)。

 

【AMED「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」『解剖』から医療機器開発の創出を支援する国内唯一の拠点】採択