2025年11月1日(土)第60回北海道医学会市民公開シンポジウム「献体と共にあゆむ医学の進歩」のご案内
私たちの健康を支える医療の進歩には、篤志献体によるご協力が欠かせません。 今回のシンポジウムでは、臨床医学の進歩における献体の新たな役割を皆様と共有し、医学生の教育だけでなく、医師の手術トレーニング(CST)など、幅広い …
2025年11月1日(土)第60回北海道医学会市民公開シンポジウム「献体と共にあゆむ医学の進歩」のご案内 もっと読む »
私たちの健康を支える医療の進歩には、篤志献体によるご協力が欠かせません。 今回のシンポジウムでは、臨床医学の進歩における献体の新たな役割を皆様と共有し、医学生の教育だけでなく、医師の手術トレーニング(CST)など、幅広い …
2025年11月1日(土)第60回北海道医学会市民公開シンポジウム「献体と共にあゆむ医学の進歩」のご案内 もっと読む »
日時:2025年9月22日(月)18:00〜20:00 場所:遠友学舎 住所:札幌市北区北18条西7丁目(北海道大学構内) 【講演】 演者:加古 嘉信 先生 減災ソリューションズ 代表取締役社長・上武大学 客員教授 博士 …
令和7年9月22日(月)18:00より『第4回 北海道大学病院 先端医療技術教育研究開発センター 座談会』開催のお知らせ もっと読む »
厚生労働省「2025年度実践的な手術手技向上研修事業実施団体」に決まりました。 こちらのURL(厚生労働省のページ)をご覧下さい。
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度 「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」に採択いただきました。 研究開発代表機関:国立大学法人北海道大学 研究開発代表者:七戸俊明 研究開発課題名: …
こちらよりご覧ください。2025年実績(論文)
先端医療技術教育研究開発センター 20250502
ご献体を用いた臨床医学の教育・研究のご案内20250502
CAST-LAb. (臨床解剖実習室)20250502
お陰様で盛況のうちに終了いたしました。 誠にありがとうございました。 北海道大学病院 先端医療技術教育研究開発センターでは、AMED 「優れた医療機器の創出に係る産業振興拠点強化事業」 「『解剖』から医療機 …
~ご協力ありがとうございました。受付期間は終了いたしました~ 以前より北海道大学と日本外科学会CSTにて取り組んできたAMED「医療機器開発におけるカダバースタディーに関するガイダンス策定事業」ですが、先日ガイダンス案が …
【終了しました】AMED「 医療機器開発におけるカダバースタディーに関するガイダンス策定」 ガイダンス案に対するパブリックコメントのお願い もっと読む »