2025年11月1日(土)第60回北海道医学会市民公開シンポジウム「献体と共にあゆむ医学の進歩」のご案内

私たちの健康を支える医療の進歩には、篤志献体によるご協力が欠かせません。
今回のシンポジウムでは、臨床医学の進歩における献体の新たな役割を皆様と共有し、医学生の教育だけでなく、医師の手術トレーニング(CST)など、幅広い分野での献体の役割をご紹介します。 専門家による講演と、市民・献体登録者等との対話を通じて、献体の意義や未来の医療について一緒に考えてみませんか?
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

日時 2025年11月1日(土)13:00〜15:00
会場 医学部学友会館「フラテ」
開催形式 対面(参加無料・定員200名/事前申込制)
対象 市民、医学生、白菊会等の献体篤志家団体(献体登録者、ご家族、ご遺族)
申し込み方法 下記申し込みフォームまたはお電話にてお申し込み下さい。
googleフォーム
北海道医学会 電話番号:011-706-5007
※申込受付 9月16日(火)〜10月29日(水)
会場へのアクセス https://www.med.hokudai.ac.jp/access.html
北海道医学会 イベントページ https://www.hokkaido-med-society.org/meeting.html
北海道白菊会 https://www.med.hokudai.ac.jp/sch-med/shiragiku.html

 

第60回市民公開シンポジウムのフライヤーはこちら